CopyRight(C)2007- 東北医療福祉事業協同組合
All Rights Reserved.
                
                    健康診断を受けていただくために必要な情報を、お客様に電話・メール等でお伺いし、問診票をお届けするまでの仕事を担当しています。書類への入力など正確さが求められる仕事です。
仕事を通して、健康のことはもちろん、迅速な対応力や丁寧さなど、様々な知識をつけることができます。日々、自分が成長しているなと感じられ、やりがいにつながります。
スタッフはお互いの仕事の時間を尊重する意識が高く、業務に集中していますが、先輩に聞きたいことがあるときは、快く対応してくださいます。必要以上に干渉しあうことがなく、自分の仕事に集中することができます。
本来電話で聞いておくべきことを聞き忘れてしまったことがあります。次は聞き忘れないようにしようと思うだけでは改善できないので、どういう仕組みを作れば間違うことが少なくなるのかを試行錯誤して考えます。
                    
                    電話対応や書類への入力などで正確さを高めるために工夫するようになったことです。意識の面でも変化があり、丁寧さを心掛けるようになりました。
受診者様に「健診を受けるなら八戸西健診プラザがいいな」と思ってもらえるような、心地よい対応ができる一流のスタッフを目指したいです。
ある日のスケジュール
                        
                        
                        
                    PICKUP
ある日の「健診事務」のわたし
                            Point!
                                日々パソコンと向き合い
                                業務を行っています。
                                自分の仕事に集中できる環境です。
                            
                        
                            Point!
                                スタッフ毎に使いやすく
                                設定されたコピー機。
                                仕事のスピードもアップします。
                            
「心地よい対応」
                        2021年入職、八戸健診プラザ勤務。弘前大学卒業
                        この仕事を目指したきっかけは、パソコンを扱うことが好きだったからです。
                        青森県内で働きたかったこともあり、この職場を選びました。
                    
Interview 「健診事務」のわたし編(150秒)